電話でのお問い合わせはTEL.0771-22-0973
〒621-0869 京都府亀岡市本町24番地
email:katayama@kimono-doctor.com
定休日 日曜日・毎月1日(日曜日の場合は翌日2日)
毎毎月
呉服・きものドクター(有)かたやまは、着物販売と加工を専門とする呉服店です。
”きもの”のことならおまかせください。
きものについて御考えやお悩みの方は、一度相談してください。
当店の着物・帯・長襦袢などの表示価格は、お仕立て上がり税込み価格で表示しておりますので、安心してお買い物していただけます。
当店は、着物・帯・和装小物”の販売だけでなく、”丸洗い”や”しみ抜き”など”きものドクター”部門をもうけ職人に直接細かな指事することによって、丁寧な仕上げができお客さまにも好評を得ております。
また着物のリメーク・着物のレンタル・着付・着付け教室も行っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
きものドクター感謝祭
5月16日(火)~31日(水)
日頃のご愛顧に感謝して、 5月16日(火)~31日(水)の間「きものドクター感謝祭」を開催致します。
期間中 お着物・帯・長襦袢の 京洗10%OFF! パールトーン加工10%OFF!にて、 ご提供させていただきます。 誠に申し訳ございませんが物価高騰のため、京洗いのお値段が6月1日より値上げさせて頂くこととなりました。
もし洗っていないお着物・帯・長襦袢などがございましたら是非オトクなこの期間にお持ち下さい。
「大処分市」
4月14日㈮~18日㈫まで、「大処分市」を開催いたします。
今回は「西陣機屋織上がり袋帯」と題して帯の織上がり品が処分価48,800円にてご提供させていただきます。織上がりの状態ですので、織がよくわかりますので一度ご覧ください。
又「洗濯機で洗える着物」を取り揃え、藤井絞の「はごろ木綿」や新素材の洗える着物や長襦袢など取り扱いのしやすいおしゃれな着物を取り揃えました。特別処分費といたしまして、「レーザーリュック」を4,980円の大特価にてご用意いたしました。
その他にも京友禅の振袖・訪問着・小紋や袋帯・名古屋帯・草履バッグなど和装小物をお値打ち価格にて処分いたします。
2024年成人式着付け・ヘアメイク・メイク承ります
第10回 負けきらいゼミin亀岡
2021年2月27日~3月21日
今回で10回目となりますH商店街「負けきらいゼミ」が開催されます。
当店では、①長襦袢の半衿付け講座②帯結びポイントレッスン。
皆さんで楽しく学びませんか?
コロナ対策のため各講座とも定員4名となっておりますのでお早めにお申し込みください。
詳細
①長襦袢の半衿付け講座
内容:きれいに半衿を付けるコツを学べる講座
日時:3月6日(土) 13:30~15:00
場所:弊店
持ち物:長襦袢・まち針・針
参加費:1,000円(半衿付き)
定員:4名
②名古屋帯or袋帯結び
内容:帯結びポイントレッスン
場所:弊店
日時:3月13日(土)13:30~15:00
持ち物:前板・帯・腰ひも・帯枕
参加費:1,000円(着付用クリップ付き)
定員:4名
2021年度成人式着付け・
ヘアメイク・メイク承ります
成人式に初めて着物を着られる方も多いかのではないでしょうか?
そんな新成人の方が楽にキレイに着ていただける着付けを当店では行っております。
流れ作業ではない一人一人の方に合った帯結びや楽に着ていただけるよう工夫した着付けで、ご本人様や親御様にも毎年好評を得ております。
又プロによるヘアー・メイク・メイクも当店一か所で行います。
ご自身でも帯結びやお姿を確認して残していただけるように、簡易写真を撮影し台紙にいれてプレゼントさせていただいて、着付・ヘアメイク・メイクセット価格18,700円税込みでご提供させていただきます。
又お母様の振袖の加工や寸法直しアレンジなどのご相談も受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。
着付け会場は当店
南丹市2022年1月9日(日)・亀岡市1月10日(月)の予定となります
今回で7回目となりますH商店街「負けきらいゼミ」が開催されます。
当店では、①長襦袢の半衿付け講座②つまみ細工で作る小物講座を開催いたします。
皆さんで楽しく学びませんか?
各講座とも定員6名となっておりますのでお早めにお申し込みください。
詳細
①長襦袢の半衿付け講座
内容:きれいに半衿を付けるコツを学べる講座
日時:9月14日(土) 13:30~15:00
場所:弊店
持ち物:長襦袢・まち針
参加費:1,000円(半衿付き)
定員:6名
②つまみ細工で作る小物講座
内容:つまみ細工の技法で小物を作る講座
場所:弊店
日時:9月28日(土)13:30~15:00
持ち物:ピンセット
参加費:1,000円(材料費込み)
定員:6名
〇定価¥2,052税込を¥1,850税込にて販売しております。
〇一箱シート10枚入り
〇防虫剤のにおいが衣類につきません
〇金糸銀糸のお着物や帯地、ラメ加工品、毛皮にもご使用いただけます。
〇虫、カビの害を防ぎ、カビ臭を軽減し、収納容器内を調湿します。
〇防虫、防カビの効果は、約半年持続します。※湿度、収納容器及び仕様状況で一定ではありません
〇引き出し(約50リットル)に一枚が、ご使用の目安です。
〇成分:エンペントリン(防虫剤)・チモール(防カビ剤)・ゼオライト(調湿剤)
〒621-0869
京都府亀岡市本町24番地
TEL.0771-22-0973
FAX.0771-22-4937
e-maillkatayama@kimono-doctor
.com
営業時間 10:00~18:00
定休日 日曜日・毎月1日
※日曜日の場合は、翌日2日